ワンダーランド各店舗が日々の奮闘を日記でご紹介しています
【ワンダーランド百年橋店】 2014/11/08日
皆様☆こんにちはヽ(^o^)丿
目印はポニーテールとシュシュ☆
カウンターガールのバンギャル ニシ です(^_^)/
先日、大好きなバンドの「メガマソ」さんのライブに行って
ボーカルのインザーギさんの美声とギターの涼平さんの作る曲の世界観とベースのGouさんの素敵な演奏を聴いてめっちゃ癒されました
メガマソさんの事は今度自分のターンでじっくりお話ししたいと思います(笑)
さて、今回は番外編という事で…
皆様カウンターガール達はカウンターの対応とホール以外で
一体どんなことをしているのか知らないかと思います
本当はどんな事をしているのか沢山の方に知って頂きたい
そこで…
前回更新した自分のブログが何気に好評で調子こいた
私、ニシが不定期にカウンターガール達の面白い日常をブログに書いていきたいと思います(*^_^*)
記念すべき第1回目はこちら!!!
最近カウンター前にこんなブースが出来ました
そう!!11月11日はポッキー&プリッツの日
という事でカウンターでは各種ポッキーとプリッツを取り揃えております(●^o^●)
実はカウンター前にあるこんなブースや
カウンター周辺の装飾はカウンターガール達の手で
キレイに かわいらしく
飾り付けているんです(^o^)/
これも、お客様に少しでも楽しんで頂きたいからです
11月はそれがポッキーなのですが
ただポッキーを置いておくのは面白くない!!
そこで
様々な装飾する素材と
百年橋のわくわくさんの事 ユウタ コガ副主任監修の元…
先程の様なブースを作っちゃいました
今回はその制作過程をレポートしたいと思います<(`^´)>
実はこのブース…
段ボールで出来ているんです\(゜ロ\)(/ロ゜)/
エコだけではなくお客様が取りやすい高さの物で
ポッキーの重さを考えると段ボールが最適だったです(^o^)
写真は撮り忘れちゃいましたが…
色んな段ボールを集めて
古賀副主任が組み立てます(笑)
実は古賀副主任…
装飾だけではなくブースや組み立てるのが百年橋で一番上手いので
毎回お願いしております(^_^)/
(決してごまを擦っているわけではありません(笑))
ある程度組み立てたら今度は
こんなかんじです☆
ガムテープで補強します
藤田氏と森山リーダーが頑張ってハリハリしております
補強が終ったら次は…
段ボールの周りに鬼瓦本部長 とポッキーのかわいらしいポップを貼ります
小宮さんが上手に貼れずに苦戦されておりました
そうして、数々の微調整を行って…
完成ヽ(^o^)丿
ポッキーもピラミッドの様に置いてみたのですが…
上手くポッキー達が立ってくれなくて(T_T)
こんな感じになっちゃいましたorz
誰か上手に立たせられる方法を教えてください
それにしても…
イメージキャラクターの二宮君を見る度に
二宮君もいいけれど…
バンギャルの私は角と言えば
カメレオのHIKARU.さんなので
彼だったらいいのになぁと思いました(笑)
ポッキーブースだけで長くなってしまったので…
右にある大きなポッキーの製作過程は
次回に続く…(笑)
コメント(0)
トラックバック(0)