皆様ごきげんよう(*´∀`*)ノシ
4月に
カメレオさんと
己龍さんがCD

をリリースして
47都道府県ツアーをされるのを楽しみにしながら仕事をしている
百年橋のバンギャル「ニシ」です\(^o^)/
私の密かな夢はこの全国ツアーを全通することです(笑)
※全通→ライブの全公演に参戦すること
いつかその夢を叶えます(笑)
そんなV系バンドが大好きな私は先日メガマソさんのインストアイベントとライブに行って来ました\(^o^)/
ライブは凄く楽しくて
演奏も世界観も素晴らしくて
あっという間でした!
そして久々に涙を流して笑いました!
インザーギさんのお笑い芸人並みの面白いトークで(笑)
インストアイベントでは、涼平さんとこのブログのお話しをしてネタにする許可を頂いたので(笑)
※インストアイベント→通称インスト。CDの購入イベントの事でCDショップの店内で行われるアーティストとファンの交流イベントの事。
涼平さんありがとうございますm(__)m
今回はそのことを書きたいと思います(`・∀・´)
以前、ユウタ コガ副主任が買ってみたシリーズでアイカツ!ラーメンを購入されておりました。
大変面白く
私もあれから何か珍しい物は無いかと探していたら…
見つけました!
メガマソさんのツアーグッズに\(^o^)/
メガマソさんのツアーグッズは他のアーティストさんのグッズでもお馴染みのタオルや写真など定番の物があります。
↑こんな感じです
V系バンドならではの物と言えば
最近のV系バンドのライブでは
光る指輪
、おしゃれに言うと
フラッシュリングが流行りで、ペンライトの代わりに付けることがよくあります(*´∀`*)ノシ
しかし‼︎
今回の目玉は‼︎
この‼︎
お風呂ポスター!
が気になって気になって仕方がありません(笑)
そもそも、お風呂ポスターとは一体何なのか考えてみました。
お風呂ポスターと言えばひらがなやカタカナ、九九等を覚えるために貼ったりする物が定番の様です。
これ↑みたいな。
そう言えば私の実家でも子どもの頃ポスターではありませんが
似たようなものがお風呂にありました。
それで必死に九九を覚えました(*´∀`*)
それが今回は‼︎
ひらがな、カタカナ、九九ではなくアーティスト写真(笑)
ぶっちゃけ貼るのも見るのも恥ずかしい(笑)
何故ライブのツアーグッズに作ったのか謎すぎる(笑)
色んな突っ込みが頭をよぎりました(笑)
しかしこれブログのネタにしたら面白いと思い購入しました\(^o^)/
どんだけブログに力を入れているんだ私‼︎
今回お風呂ポスターを考えたのは涼平さんらしく昔から憧れていたらしいです(笑)
大きさは意外と小さく
こんな感じですヽ(^o^)丿
百年橋の店舗の中にある装飾物で大きさを例えるならば
このショーケースの上のPOPと同じ大きさです(*´∀`*)
実際に貼ってみると…
貼る時は水をつけるだけで貼れます\(^o^)/便利!
ぴったりとくっつく上に
勿論水にも強くてお風呂での存在感が半端無いです‼︎
見られている感じがするので
ダイエット効果がありそうな気がします(笑)
これから毎日このポスターを眺めながらお風呂タイムを楽しみたいなと思いました\(^o^)/
ではでは‼︎
実はDAIGOさんが好きでウルトラマンの台を見るとニヤニヤしている(笑)
ちなみに、あのウルトラマン、私の好きな声優さんも出演されていて注目している(笑)
百年橋のバンギャル「ニシ」でした(*´∀`*)ノシ