ワンダーランド公式LINE@

■グループ新台情報

■最新の記事

店舗ブログ

ワンダーランド各店舗が日々の奮闘を日記でご紹介しています

ワンダーランド三池店】 2013/06/22日

Hのアラフォー日記〜VOL123〜幻のコーラを入手ナリ?

 

どもッ! デス

 

 

みなさんコガ・コーラってご存知ですか?

 

 

 

いえいえ コカ・コーラ ではありません

 

 

 

コガ・コーラです(笑)

え?なんの冗談かって?(*´д`)??

 

 

 

そんなもんある訳ナイと思ってるそこのアナタ!

 

 

 

正真正銘あるんですよこれが

コレが噂のコガ・コーラ!

 

 

え?ラベルが良く見えないって?

 

 

んも〜疑ってるんですか?

ほら!ちゃ〜んと

 

KOGACOLA』って書いてあるでしょ?

 

 

 

別にパロディ商品ではありません

 

 

 

みやま市商工会が取り扱っている

 

 

 

正真正銘の地元飲料ってやつなんです!

 

 

 

よく見るとラベルの下に小さく

 

 

 

『古賀飲料コーラ』って書いてるんで

 

 

 

古賀さん家のコーラってことなんでしょね〜♪

 

 

 

がこの コガ・コーラ を知ったのは半年ほど前

 

 

 

ネットを何気なく検索していたら見つけて

 

 

 

『コレは買わなきゃ!』と思っていたんですが

 

 

 

なかなか買う機会に恵まれず日が経っていたんです。

 

 

 

で! ナゼ 『幻のコーラ』 と書いたかと言うと

 

 

 

いつでも買える品物じゃないからナンデス!

 

 

 

買えるのはナント 土日限定!

 

 

 

しかも みやま市にある 永田鉱泉そばの

 

 

 

鉱泉の駅』でしか販売されてないからなんです。

 

 

 

今回もたまたま日曜日がお休みだったんで

 

 

 

久留米への買い物帰りに行ってみたんですが

 

 

 

小さな売店といった趣の販売所に

というより小屋と言った方がいいかも・・・

 

 

 

なぜか県外ナンバーの車が次々と入ってくる

 

 

 

という怪奇現象が・・・・ チョット大袈裟か?

 

 

 

多分と同じくネットで知った方達なんでしょう (^―^)

 

 

 

売店のオバちゃんに聞いた所、5月の連休中は

 

 

 

お客さんが殺到して途中で売り切れたらしく

 

 

 

かなりのヒット商品になってるみたいです

 

 

 

お味の方はと言うと・・・・

 

 

 

なんとも素朴な味ですネ♪

 

 

 

炭酸はやや弱めで甘すぎない感じが良い♪

 

 

 

テンチョにもお土産と思い6本購入!

 

 

 

あと ついでにカワイイ110mlサイズのジュース

 

 

 

があったんでこれも全5種 全てを買ってみました!

おそらくなら二口くらいで飲み干せそうなサイズ・・・

お値段は右の2本が80円で左の3本が120円・・・どちらも一本あたりの値段です

 

 

 

メーカーはというと・・・・確認してませんでした あちゃ〜(´∀`me)??

 

 

 

まぁ とにもかくにも 気になっていた商品をGET して

 

 

 

大満足のなのでした。

 

 

by H

 

 

〜P・S〜

ビール部で焼肉ナリ♪・・・に続く?


トラックバックURL: http://www.wonderland.gr.jp/tb.cgi/1909

コメントを書く

コメント(0)

トラックバック(0)