17/9/2015
こんにちは、タイラベストビート採用担当の姉川です。9月も中旬に入りましたね。
皆さん、風邪を引いたりしていませんか?
体調は崩さない様に、注意しましょう(^^)
季節の変わり目になると、衣替えが必要になってきますね。
そう、”整理整頓”が重要になってきます!!!着るかもしれないと思って、着ずにずっと残しておいたり、…
続きはこちら
16/9/2015
こんにちは、採用チームの福本です!!最近だいぶ涼しくなってきましたね(^◇^)私は冷え症なので、夜は寒いぐらいです(ーー;)季節の変わり目ということで、皆様も体調には十分気を付けて下さい(^o^)丿
秋の始まりということで、私の所属店舗、香椎本館のある福岡市東区では、「放生会」が始まりました(^ ^)vちなみにこの読み方が分からない方も多いのでは??
私も福岡に来てすぐの頃、友達から「今日、放生会行…
続きはこちら
14/9/2015
こんにちは、タイラベストビート採用担当の大島です。
9月に入り、約半月が経とうとしていますが、
就職活動の状況はいかがですか?
新卒での入社は、一生に一度しかありません。
自分を信じて進んでいくことが大切です。…
続きはこちら
12/9/2015
こんにちは、タイラグループ採用担当の麻生です! 昨日篠倉さんが書いていた 客様の心を豊かにするW1GP(WONDER LAND NUMBER ONE GRAND PRIX) W-1GP全店大会 ワンダーランドのホームページに特設ページがあります。 W1GPとはW1GP2015、遂に開幕!W1GPブロック大会W1GP全店大会のコンテンツで紹介されています。 どんな大会で、どんな経緯で、どんな方が出…
続きはこちら
11/9/2015
こんにちは、タイラベストビート採用担当の篠倉です。 昨日はW-1GP全店大会が行われました。 ホール部門7名、カウンター部門7名ワンダーランドの接客№1が決定しました。 各店舗から沢山の見学者が来場して盛大に行われました。 現在内定を出している学生の方にも、招待席を設け見学に見て頂きました。 見学された学生の方皆、選手の接客のレベルにビックリされ凄い大会ですね!!って言っていました。 大会自…
続きはこちら
8/9/2015
こんにちは、タイラベストビート採用担当の大島です。9月に入り、1週間が過ぎました。
最近は涼しくなり、夏が終わったんだな・・・と寂しくなりました。
大学生の方は、そろそろ夏休みが終わるのではないでしょうか?
私の親戚は、シルバーウィーク最終日と共に
夏休みも終わると言っていましたが、それを聞いて羨ましかったです。 夏休みが終わると後期が始まりますね。…
続きはこちら
7/9/2015
こんにちは、タイラグループ採用担当の麻生です! 9月1日は「防災の日」でしたね。 「災害への備えを怠らないように」との戒めも込められているこの日皆さんは何かされましたか? 私は、「防災の日」当日ではありませんが、先日、福岡市民防災センターに行ってきました。 初めて訪れたのですが、施設内では様々な展示物に加えて、強風体験・地震体験・消火体験・火災体験など実際に体験できるようになっています。 私も実…
続きはこちら
6/9/2015
こんにちは、タイラベストビート採用担当の姉川です。学生さんのほとんどは、1度はアルバイト経験があるかと思います。
早い方で高校1年の時から始めたとなると、約6年半といったところでしょうか。短期で色々なアルバイトをする人もいれば、
長期で今はバイトリーダーを任されている方もいる事でしょう。
私は学生の時に、短期でお歳暮の商品詰め、
長期ではコンビニ、パチンコ店でのアルバイトを経験しました。…
続きはこちら
5/9/2015
こんにちは、タイラグループ採用担当の麻生です! 全社で毎月テーマを決めてお客様満足度向上への取り組み。9月のCLプランは【感応月間】となっております。 感応 ・気づきと感じる心を養い、時代の変化に対応します。・仲間との共感を高め、団結心を築きます。 想いを感じ応える行動、気づきの力は「感応力」。 相手の想いを気づくだけでなく、その想いに応える事で、相手の方との共感が生まれ一体感や団結心が気づ…
続きはこちら
4/9/2015
こんにちは、タイラベストビート採用担当の篠倉です。 “9月病”を知っていますか?ゴールデンウイーク明け頃に無気力状態になってしまう“5月病”はよく知られていますが、最近では同じように9月に心や体の調子を崩すことを“9月病”というようになってきました。 “9月病”とは、もともと、夏に長いバケーションをとる欧米などで、休み明けにうまく仕事に復帰できない人をさしているようです。 日本でも、9月は夏…
続きはこちら