ワンダーランド各店舗が日々の奮闘を日記でご紹介しています
【ワンダーランド須恵店】 2014/02/05日
NHK大河ドラマ【黒田官兵衛】皆様は観ましたでしょうか?
その官兵衛ゆかりの地でもある福岡県は朝倉市秋月にフラリと独り旅をしてまいってに候。
皆様、こんにちわ、時代物小説に熱心なコトブキです。
戦国関白秀吉が北条家を潰しにかかる天下統一手前辺りの時代背景が非常におもしろく、そこら辺の小説を読んでおります。
1月に地上波初の【のぼうの城】がありましたが・・・あれからすっかりはまってしまい・・・是非とも一度は【のぼうの城】を見て候へ。
昼手前に起きて目指すは、秋月。
家から近いもので、約45分ぐらいで着きます・・・。
大宰府を越えて朝倉に行けばすぐです。
とりあえずの目的は、カレーパンを食べる事!!
なんでも有名で開店11時から数時間後には完売する程のもの・・・それは食べずにはいられない!という事で・・・
到着したのは【月の峠】というパン屋さん。
値段は200円前後のモノですが・・・どれも分厚くて重たい・・・。
非常に食べごたえがしそうなパンばかりです。
とにかく目的のカレーパンを1つと好きなぶどうぱんを1つを購入。
店の外には↑のような庭園・・・?がありゆっくりくつろげます。
ですが・・・非常に寒く・・・立て看板にはマムシが出ます!とあります・・・。
カレーパンです。
おいしくいただきました。
更に進み、車を停めて、秋月ろまん街道を散策。
秋月に本葛が食べれる場所があったみたいなのでフラフラと入店。
入った時は、なんだろう?と思ったのですが、店員さんと話をすると
本葛を扱っているとのことで、折角なのでいただくことにしました。
私が食べたのは、葛餅(黒蜜きなこ)ですが、他にも沢山あり、興味を引くものばかりでした。
ちなみに葛って何?
と思う人がいるとおもいますので・・・・
↑これが葛です。
そうです。
木です。
そして、今から秋月城跡を目指そうとした時に雨が降り出したので止む無く旅はここで終了。
15時辺りで帰りにお土産でカレーパンを買って帰ろうと思いたつも
カレーパン完売!!
では、また会う日まで。
コメント(0)
トラックバック(0)