ワンダーランド各店舗が日々の奮闘を日記でご紹介しています
【ワンダーランド須恵店】 2013/02/09日
今年も2月に入り、渓流解禁まであと1ヶ月となりました。
宇美町の有名な六本松山奥の滝も凍る勢いで冷え込んでいています。
そんな凍る滝を今年こそは見に行こうと考えて早10年目に突入でございます。
コトブキです。
こんにちは。
ヘラブナを釣ろうvol.3
になりまして今回でヘラブナを釣ろうは最後になります。
えっ
まだ、仕掛けとか練り餌作りが残ってるって?
まぁ最後といいますが一時休止で次回からは急遽3月に向けての別シリーズにしようとおもっています。
それはブログのお別れの際にでもお伝えします!!
さて、今回は一時的な最後ということで、釣り場のご紹介をしたいと思います。
紹介と言うほどでもありませんが・・・一番良い釣り場は なんといっても!
釣堀でございます。
安心・安全・快適の三拍子が揃っております。
福岡には1つしか釣堀がありませんので検索したらすぐに分かると思います。
しかしながら、ここ須恵町は池の宝庫でございます。
なかには立ち入り禁止の場所であったり、駐車場が無いため車では行けない場所も数多くありますが、マナーだけはしっかりと守って釣りをしていただければと思います。
深田池・新城山池・古大間池・新小鳥越池・大谷池・大黒池・円内池・守母池・彼岸出池・白石池・下柳坂池・才木池・柿ヶ元池・筒口池・寺浦池・赤石池・敷縄池・賀与丁池
ざっと須恵の付近に18箇所ぐらいはあります。
上記の中にヘラブナ釣りで聖池として有名な池も入っておりますがそこは極秘とさせていただきます。
私が一番お勧めする池はダントツで賀与丁池・・・つまりは賀与丁公園です。
駐車場有、トイレ有、自販機有、釣り場が山ほどあると・・・。
気軽に行けて気軽に楽しめる。
橋の上からの釣り意外は問題が無い場所ですので私はここをお勧めします。
もちろんですがマナーは守っての釣りをお楽しみください。
それではこれにて失礼します
次回からは急遽まだ間に合う3月解禁渓流釣りに行こう!
でおおくりしたいと思います!
コメント(0)
トラックバック(0)