ワンダーランド各店舗が日々の奮闘を日記でご紹介しています
【ワンダーランド臼杵店】 2015/01/21日
最近、
食事をしていると・・・
ほっぺたの内側を
よく噛んでしまう
店長の伊藤です!
(´;ω;`)結構痛いのよ・・・
最近、
A川副主任の部屋から
不気味な音が・・・
Σ(゚Д゚;エーッ!
カーン!
カーン!
といった金属音が
聞こえて来るのです!
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
一体、
何をしているのか・・・?
何かを叩いているのは
間違いないみたいですが・・・
( ・ω・)モニュ?
ドアか何かを修理しているのか・・・?
(;・ω・)でも毎日音がするし・・・
それとも
以前作りかけていた
N田副主任の車に取り付ける
パーツを作成しているのか・・・?
(;・∀・)意地でも作るって言ってたしね・・・
それとも
時期外れの除夜の鐘を
鳴らしているのか・・・?
(´▽`*)A川副主任ならありえるけどね・・・
まさか、
私に恨みを抱いてて
呪いのわら人形を叩いているのか・・・?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
さすがにちょっと怖かったので、
その場で声かけはせずに、
翌日、聞いてみました!
(;・∀・)ドキドキ・・・
伊藤
『A川副主任、
つかぬことを聞くんだけど・・・
最近部屋で何かしてるの?』
A川副主任
『何の事ですか?』
伊藤
『いや・・・
あの・・・
何か音が聞こえてくるから・・・』
A川副主任
『・・・』
伊藤
『あの・・・
もしかして、人に言えない事?』
A川副主任
『あぁ・・・
バレてたんですね・・・』
(;・∀・)やっぱりわら人形?
伊藤
『あの・・・
何かあるんだったら
相談にのるから・・・』
A川副主任
『相談?』
伊藤
『いや・・・
だって、怪しい事してたんじゃ・・・』
A川副主任
『はぁ?
違いますよ!
新たな趣味を始めたんですよ!』
伊藤
『趣味?』
A川副主任
『そうです!』
伊藤
『何を始めたの?』
A川副主任
『レザークラフトですよ!』
伊藤
『レザークラフト?』
A川副主任
『そうです!
革生地を使って、
色んな物を作るんです!』
伊藤
『へー!
何か面白そうだね!』
( ´・∀・`)へー
A川副主任
『そうなんですよ!
で、始めたばっかりだから
技術を磨いていたところなんですよ!』
『色々作ってみて、上達したら
みんなに自慢しようと思ってたんですよ!』
伊藤
『どんな物が作れるの?』
A川副主任
『ミシンが無いので、
手縫いになりますから
小物が中心になりますけど、
基本的には何でも作れますよ!』
伊藤
『それスゴイね!』
A川副主任
『店長のも何か作って
あげましょうか?』
伊藤
『ホント?
じゃあ、ヴィトンのバッグ!』
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
(#゚Д゚)アッ?
(;・∀・)・・・
A川副主任
『あの・・・
それはご自分でお金を出して
買って下さい!』
『例えば・・・
キーホルダーのような小物ですよ!』
伊藤
『あ~!
じゃあ車のキーカバーとかは?』
A川副主任
『ばっちりです!
できますよ!』
『早速作ってきますよ!』
そして
何と翌日に・・・
車のキーカバーと
ガソリンICバーのケースを
作ってきて頂きました!
( ゚Д゚)スゲーッ!
伊藤
『A川副主任、有り難う!』
『っていうか、これ凄いね!』
『めっちゃ綺麗に出来てるやん!』
『しかも早いし!』
A川副主任
『でしょ?』
『でもまだまだ技術を磨こうと
思ってるんですよ!』
伊藤
『いい趣味見つけたね!』
『オレもやってみようかな?』
A川副主任
『いいと思いますよ!』
『案外お金もかからないし、
結構面白いですよ!』
いい事を教えてもらって
私もちょっとやってみようと
思いました!
(・∀・)イイネ!!
・・・と
ちょっとワクワクしていたら・・・
A川副主任
『あっ、それから
それ製作費18,000円になります!』
(;・∀・)お金とるの?
コメント(0)
トラックバック(0)