ワンダーランド各店舗が日々の奮闘を日記でご紹介しています
【ワンダーランド臼杵店】 2015/03/07日
来るべき日の為に
練習をしているのですが・・・
( ・ω・)モニュ?
一向に上達しません!
(´・ω・`)ショボーン
簡単だと思っていたのに
いざやってみると
結構、難かしい・・・
でも、
練習さえるれば
きっと克服できる!
(`・ω・´)シャキーン
そう思い
一生懸命
【クマムシ】の
『あったかいんだからぁ♪』を
練習している
店長の伊藤です!
(;・∀・)サビの声が出ないのよ・・・
先日、
3月4日の店休日に
我がワンダーランド臼杵店にて
大規模な火災訓練が行われました!
(  ̄ー ̄ )ゞビシッ
通常ならば
年に一回
県内遊技場組合の
組合員だけで行い・・・
初期消火
通報
避難誘導
といった内容になるのですが・・・
今回は!
∑( ̄□ ̄;)ナント!!
臼杵市、佐伯市、津久見市の
消防本部と臼杵市の消防団、
そして
コスモス病院、
大分大学附属病院
日本赤十字社大分県支部
それぞれの
大分DMAT
(災害派遣医療チーム)が
年一回行っている
総合訓練と合同となり・・・
( ゚Д゚)ヒョエー
重傷者多数!
また逃げ遅れた人もいる
という想定!
Σ(゚Д゚;エーッ!
その後の救出、
多数の負傷者を
病院に搬送するまでの
超大規模な訓練!
(`・ω・´)シャキーン
また!
大規模故に
臼杵津久見警察署の方に
交通整理を行って頂き、
臼杵市長もお見えになりました!
(`・ω・´)ゝありがとうございます!
勿論!
マスコミも
多数お越しになり・・・
そりゃ・・・
まぁ・・・
当然・・・
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
完全に
テンパってしまいました!
(;・∀・)だって・・・規模が大きすぎて想像できないのよ・・・
訓練の一連の流れの中で
火災事故発生から
避難誘導までが
私たちの出番!
(>Д<)ゝ”ラジャー!!
時間にして
約5分間の担当!
(;・∀・)短いようで長いのよ・・・
多くの方が
注目される中で
絶対に
失敗は許されません!
失敗したら・・・( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )かなりヤバイよね・・・
なので、
開催に当たり
しっかりと担当を決めました!
(`・ω・´)シャキーン
伊藤・・・自衛消防隊 隊長
Z津副主任・・・通報連絡係
N安主任・・・初期消火&放水係
O原班長(後日紹介)・・・初期消火&放水係
N田副主任・・・避難誘導係
A川副主任・・・超重傷者役
K賀班長・・・重傷者役
事務A東さん・・・各業者様対応係
アテンダントの皆さんも
自衛消防隊、
重傷者役、
お客様役に別れ
それぞれに細かな動きを
打ち合わせしました!
それ~( =゚ω゚)ノ( =゚ω゚)ノ
そして
いよいよ本番の時が・・・
ドキドキ((〃゚艸゚))ドキドキ
臼杵より愛を込めて VOL.42へ続く!
(;・∀・)ちょっと長くなってきたからね・・・
当日の模様を
公開中です!
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
コメント(0)
トラックバック(0)