30/11/2019
いつも大分南店のブログを見てくださり本当にありがとうございます。 本日のブログの担当をさせて頂く井上と勘米良です。 それでは自己紹介をさせて頂きます!まずは井上から大分南店最年少の20歳バリバリの学生をさせてもらってます!小学校から野球をやっていました 博多出身の私はもちろん福岡ソフトバンクホークスのファンです!憧れは和田投手でした! 球場名がペイペイドームに変わるというこ…
続きはこちら
29/11/2019
いつもワンダーランド大分南店を愛して頂きありがとうございます! ブログリレー12日目担当のアテンダント甲斐&渡邊です。 誰だろう?と思った方のために軽く自己紹介をします!! まずは、甲斐の紹介です^^趣味は寝ること、最近はswicthのポケットモンスターソードにハマってます!!推しはロコンちゃんです!!!! さて・・・お次は渡邊のターン!ドロー!!今ハマっているのは「遊戯王デュエルモンスター…
続きはこちら
28/11/2019
いつも見て下さってありがとうございます! ブログリレーも11回目に突入しました。 知らない方々へ! 南店の育メン”三宅”です!育メンって何を育ててるの? 育てているの ほんねっ!(骨)です!いつも、楽しく育てています(泣草ナキソウ)つい最近ですが、ジュワ~っと骨折しましたww そんな、三宅ですが。。だし巻き卵にハマってます!( *´艸`)ニヤニヤ お酒と合うんだな~(。◕ˇдˇ◕。)/コレ…
続きはこちら
27/11/2019
いつも本当にありがとうございます 本日 11月27日ブログ担当は… 大野(右)と徳留チーフ(左)です!!! この二人年齢が近いんです!(*ノωノ)なんと1歳差‼まぁ、だからどうした?って思われるかもしれません ですが! 今日の日付27日徳留チーフの年齢28歳大野の年齢29歳という具合に数字が1ずつズレてるんですよね( *´艸`)深い意味はないですし今考えたこじつけですけど…前回の二人の無茶ぶりには…
続きはこちら
26/11/2019
いつも楽しみにご覧いただいている皆様‼今回ブログを担当致します。牧&山下です‼注)決してこの文字の大小は力関係では御座いません 実は、ブログ初登場の牧....簡単に自己紹介をします。牧です!(`・ω・´)キリッ!・・・(。´・ω・)? 終わりですか…?(笑) 早いもので、もうすぐ12月ですね....12月と言えば!忘年会‼(((oノ´3`)ノ私達もお酒‼そしてカラオケ‼ 大好き‼ な…
続きはこちら
25/11/2019
いつも大分南店を愛してくださり本当にありがとうございます。 今回ブログを担当させて頂きます横山とブログサポーターの大江です! 突然ですが横山こと私、、ゴールデンボンバーが大好きなんです♡月に一度のペースで追っかけをしております(`・ω・´) いつもライブではクオリティーの高い段ボール工作で楽しませてくれるんです☆ 段ボール工作といえば・・・ 南店も段ボールでケーキを作るのにハマっておりま…
続きはこちら
24/11/2019
11月24日 第29回全国パチンコ・パチスロ ファン感謝デー 最終日となります!! 今回担当致します。南店のカスタマイズ担当こと 佐藤有輝也です!! 普段マイカーの改造に力を入れております! 車の事ならぜひお声を掛けて下さいませ!! そして最近一段と寒くなり布…
続きはこちら
23/11/2019
本日11月23日 ブログリレー6日目に突入致しました!!! 更に…!「第29回・全国パチンコ・パチスロファン感謝デー!!!!」2日目にも突入致しております!!! 抽選時間は…10:30頃19:00頃 以上2回を予定しております! 今回もTVやオーブンレンジ、ダイソンのクリーナー、折りたたみ自転車など、豪華賞品が盛り沢山です!!!! アテンダント一同、ご来店を心よりお待ちしております!!!! 今回…
続きはこちら
22/11/2019
いつも大分南店を愛してくださり本当にありがとうございます。 ブログリレーも5日目を迎えました。本日は1名の登場です!!アテンダントの名は豊 姓は石黒あだ名は、お父さん(ゆたポン) 今日はナント!!11月22日待ちに待った日、夫婦の日。ん・・・? あにまるスマイルの日あっ!!!﨩 大分皆春店13周年﨩 &全日遊連主催第29回全国パチン…
続きはこちら
21/11/2019
いつも大分南店を愛してくださり本当にありがとうございます。 ブログリレーも4日目を迎えました。本日は2名の登場です!! はじめましての方ははじめまして!!アテンダントの 藤田隆暉フジタリュウキです。 趣味はカラオケです! ジャンルは色々ですが多いのはボカロやアニメの曲が多くボカロだと王道ですがシャルルやロキ アニメだとV.I.PやMy Soul,Your Beats!が好きです! 結構な頻…
続きはこちら