ワンダーランド各店舗が日々の奮闘を日記でご紹介しています
【ワンダーランド柳川店】 2024/02/20日
儚いって人の夢って書くんですよ。
ワンダーランド柳川店のブログへようこそ!
皆様こんばんは!
お久しぶりのサンドさんです。
(3日振り)
まずはご案内から
抽選は9:40~
皆様のご来店を心より
お待ちしております!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今回のお話はバイクいじりです
趣味と言うより過去のお話ではありますが
どうぞお楽しみ下さい!
私は20代で楽しんだので
大型バイクではなく
50ccのバイク
(原付サイズ)
をいじって遊んでました。
(お金が足りませんでした(笑))
バイクが好きな友人が2人程いたので
わいわいしながらツーリングなどで
遊んでいたのですが
最初の頃は私だけ原付だったので
マニュアルバイクの友人2人にはよく
置いていかれていたのです。
そんなある日偶然寄ったバイク屋さんで
YAMAHA RZ-50
(50㏄、割とレア、マニュアルバイク)
を見つけ購入の為に仕事に熱が入りました。
購入されてないか確認する為
結構な頻度でお店に通い
「友達に置いて行かれるんですよ~」
だの
「このバイクかっこいいですね~」
とひたすら話を続けていたら
「どうしても欲しいなら取り置きして
値段も安くしてやる」
と言って頂き表示価格の
2/3くらいの値段で売って貰い
ヘルメットもタダで付けてもらいました。
このおじさんにはバイクで
遊んでいた時期は本当にお世話になって
趣味が続いたのはこの方のおかげと思ってます。
最初はマニュアル操作に慣れず
信号の先頭でエンストしたり
(なったら結構恥ずかしいです)
転んだりしてましたが
半年もすると乗りこなせる様になり
愛着が沸いて色々とカスタムしていきました。
(バイク代の3倍くらい使いました)
最終的にはフルカスタムをして
おじさんになってからも大事にしよう
なんて夢を描いているくらい愛着がありました。
購入から1年くらいした時、友人の一人が
「乗ってみたい」と言ってきました。
RZ-50はレース用バイクの小型仕様?
なので馬力がとても強く運転も難しいのですが
「いうて50㏄だし経験者だしな」
という安直な考えで
バイクを貸してしまったのです。
最初は上手に乗りこなして
(私より上手)
「オレも欲しかったわ~」とか
言っていたのですが、
「レースバイクなら限界を試したい」
と言って返事も聞かずに彼方へ、、、
バイクのおじさんからは
「危険だから飛ばさない様に」
と言われており試したこともなかったので
心配していたら案の定、
友人は15分経っても帰って来ませんでした。
探しに行くと雑木林の前
(カーブの途中)
で立ち尽くす友人を発見。
無事だった事に安堵し近づくと
くの字に曲がったバイクが、、、
(木に抱き着いてました)
それを見てからの記憶は曖昧でしたが
友人は膝を擦りむいただけ、
親と一緒に家まで謝罪にきた、
の2つは覚えてます。
その時学んだ事は
①交通ルールは守れ(当たり前)
②上級者の言う事は聞こう
でした、ちなみにその友人とは
当初は険悪でしたが今は仲良しです。
私はそこから半年近く徒歩で仕事に
行っていました(笑)
(自転車には戻れませんでした)
トラックバックURL: http://www.wonderland.gr.jp/tb.cgi/21802