ワンダーランド公式LINE@

■グループ新台情報

■最新の記事

店舗ブログ

ワンダーランド各店舗が日々の奮闘を日記でご紹介しています

ワンダーランド柳川店】 2024/02/27日

動物園(?)に行きました。

ワンダーランド柳川店のブログへようこそ


最近寒かったり暖かかったり


かと思ったらやはり寒くて


天候で疲弊しているサンドさんです(笑)


まずは営業のご案内から!


らいん

 2月28日(水)

十時開店

抽選開始 9:40

 らいん

★唐揚屋台 鶏屋山崎 来店予定★


~・~・~・~・~・~・~・~・~


先日久しぶりに家族全員休み


の日があったので


行って来ました
「大牟田動物園」
※写真を撮り忘れたので全て
イメージでお伝え致します。


久々の動物園に上の子は


おおはしゃぎ、下の子は


よくわからない顔しながら


便乗しておおはしゃぎ(笑)


柳川からだと車で25分くらいで


行けるので興味があったら是非!!
(皆様行った事あるとは思いますが)


現地に着いて最初にして最大の関門!!


超急激な上り坂、、、
(本当にしんどいです。)

ただでさえキツいのに


永遠に話しかけてくる長男。


正に拷問のような時間が過ぎれば


見えてきた入口!


個人的に気に入った部分は


色々な個所に貼ってある張り紙。

「ぞうはいません」
「ヤギはいません」

問い合わせが多かったのでしょうか?


入場前に教えてくれる親切クオリティ。


入場料が大人500円、中学生までは


無料で入れます。
(今年の3/31までらしいです)


場内にも急激な坂がありますが


最大の関門をクリアした猛者たちは
(周りのお客様)

平然とした顔で登っていきます。


普段見れないキリンやライオンなどの


大きな動物に子供達はおおはしゃぎ♪


、、、と途中まではちゃんと動物園を


満喫出来ていたのですが


この動物園なんと、


図書館が内蔵されているんです!!!
(2年くらい前に出来たらしい)

設置されている本は


子供向けの絵本。


イートスペースや子供向けの


展示スペース(遊具有)もあって


もはやここだけで入場料取れるのでは?


くらい素敵な場所が新設されているんです。


絵本大好き盛りの子供達という事もあり、


滞在時間は

動物園→30分
図書館→90分

あれ?何しに来たんだっけ??

となり、まぁ子どもが楽しければ、、、


なんて思っていましたが、


最後に出口付近にある小さい遊園地(?)


乗って100円入れたらユラユラする


あの乗り物たちがたくさん設置してあり
(正式名称があるんでしょうか?)


眠気と闘いながらも


「乗りたいやりたい!」と叫ぶ子供達。


子供達の為に出掛けているので


最後まで付き合ってやろうと


付き添う事60分、、、


やっと帰る事になり


大量にさよならした100円玉を


惜しみつつ帰路に着きました。


あれ?動物園、、、??

トラックバックURL: http://www.wonderland.gr.jp/tb.cgi/21815

コメントを書く

コメント(0)

トラックバック(0)