30/11/2014
皆様アニョハセヨ☆ 実は大学生の時1年間だけ韓国語を習った百年橋のバンギャルの「ニシ」ですヽ(^o^)丿 あんなに頑張って勉強して語学系の学部でもないのに4年間で一番いい成績を納めたのに(笑)(学生の頃は商学部でした)今やハングルが全く読めません﨑 またいつか韓国語を習ってみたいですヽ(^o^)丿 さて、2日連チャンで書いてます(笑)昨日は代打で今日が本当の私のターンです 明日から早いもので…
続きはこちら
29/11/2014
皆様ごきげんよう☆ 大好きなバンドの「カメレオ」さんのライブに行ってバンドだけれど楽器の演奏以外にも楽器を置いてアイドルみたいに歌って踊ってギャグもするメンバーの皆さんから沢山元気を頂いて 何か調子こいて最近髪型をポニーテールから「ラブライブ」の絵里ちゃんみたいな髪型にした(笑)百年橋のバンギャルの「ニシ」ですヽ(^o^)丿 どうでも良いですけれど(笑)私、アニメや漫画や声優さんも大好きなんで…
続きはこちら
28/11/2014
こんにちは、アテンダントの野田でございます。ブログを読んでいるとみなさん色々な趣味や嗜好があるようですね。私も最近気になるものができました。人とも言えます。その方の名前はアツシさん。私のメールボックスに多くの手紙を届けてくれます。内容は逢引きの誘いであったり、愛を囁いたり、会ってやるからここをクリックしてくれであったり、1千万融資するからここをクリックしてくれであったりと話題豊富です。 まあぶっ…
続きはこちら
27/11/2014
肌寒い季節となりましたが皆様如何お過ごしでしょうか。藤田と申します。私は今年もエアコン、炬燵無しでこの冬を越す所存で御座います。決して電気代が勿体無いからと言う訳ではなく、部屋の配置的に特に必要ないじゃないかと気付いたからで御座います。今年も残すところ後僅かとなって参りましたが皆様片付けはどうでしょうか私は今年こそやらなければと思っております。因みに、毎年思っております。
続きはこちら
26/11/2014
初めまして 2代目新イエローの副主任 ヒ ラ カ ワ です 百年橋の初代イエローのナカムラさんに代わって、やってきましたえ・・・・一緒じゃん・・・・縦とか横とかメガネとかwそんなこと言わないで(-_-;)初ブログなんで、自己紹介をしようと思います出身は、福岡県柳川市 ウナギとか川下りが有名??なとこです好きな事 パチンコ、スロット、麻雀・・・ はい ギャンブラ…
続きはこちら
24/11/2014
こんにちは!アテンダントの井芹 大悟郎です。2回目という事で何を書くか迷った結果…僕の好きなアイツについて書きます!そう、ミリオンゴッドZEUSバージョン!!好きな方は必ずやった、あの有名な朝ZEUS。笑変更orリッセト狙いであれだけアツい機種はコイツ以外にないでしょ!!! …とか言いながら中段リプとか引いてモード上がったかも的な淡い期待と共に気付けば辞められないゲーム数。泣天井行くしかなくなって…
続きはこちら
23/11/2014
こんにちは 1年通して汗をかき続けております(笑) アテンダントのフチモトです! 2回目の登場ですヽ(^o^)丿 もうすぐ季節は、私の大好きな冬になります! なぜ好きなのかって? もちろん涼しいからです、寒いのWELCOMEです見 私は生粋の暑がりですが(照)皆様はホールにて暑かったり、寒かったりしましたらお近くのアテンダントまでお気軽にお声掛けくださいませ(^o^) …
続きはこちら
22/11/2014
こんにちは、ファン感謝デーではアタルンジャーレッドの中の人を努めさせて頂きました明石です。 私はカレー が好きで良くココイチに行くのですが、そこには漫画が多数置いてあって、その中にあった「弱虫ペダル」というロードレースをテーマとした漫画にハマっています。 自分も通勤でかなり頻繁に自転車に乗りますので、弱虫ペダルは私のツボにハマってしまったのです凞 帰りに、勝手に一人で自転車に乗りながら「弱虫ペ…
続きはこちら
21/11/2014
ドウモ~ヽ(^o^)丿 主任 ケン・シュトウです!!\(゜ロ\) 最近ブログが 手抜 きでは?とお声を頂きました キビシィ~ご指摘感謝です!!(゜o゜) ので急遽乱入しました~!!<(`^´)> 正直ネタが…\(゜ロ\)危ない本音が… (心の声) というのも冗談で降 本日も又、親バカ満載のネタを投稿したいと思います!! 色々子供の投稿を皆さんしてますが…(^o^)みんな可愛いです 正直う…
続きはこちら
お久しぶりな登場の 通称 おかぁーさん やら 忠勝 やらと呼び名の多い 副主任ホンダが本日のブログ担当で御座います。 店舗内外で盛り上がりを見せていたファン感謝デーが終り 一週間ほどたちましたが・・・ めっきりバッキリ寒く なりました! ;w; そろそろコタツの出番か!? それともストーブの出番か!? 家庭によって様々ですね。 グータラ、ダラダラ出来るコタツが私的にはお気に入りです。 さて昨日はお…
続きはこちら