31/7/2016
本日のブロガ―は柴田です('・ω・`) この前、妻の実家の長崎に行ってきましてその時に桶(洗濯桶くらいの)をプールみたいにして遊んでたのですが家に帰ったあと、自宅の風呂場で風呂桶に水を溜めてぎちぎちに入ってました(笑)説明し難いのですがちょっと写真がないので・・・はい あと、ようやく?言葉を理解してきたようです「だめ」や「もってきて」や「ちょうだい」などの普段使う言葉を使うときちんとやってくれま…
続きはこちら
30/7/2016
どうもヤマモトです、本日突撃取材DXの日です!ホールも賑わっておりますので今からでもご来店お待ちしております!と言う事で今日はロータリーエンジンについて語れば?と勧められましたが、いまいち詳しくないという事で簡単な話をします笑さてさてRX-7~8などが皆さん大好きロータリーエンジンを使った有名な車となっておりますが、ロータリーエンジンを積んだ車は排気量が以上に少ないですよね?RX-8は確か130…
続きはこちら
29/7/2016
こんにちは(^O^)/ エルサこと・・・・森山です。 いまだに アナ雪大好き です。落ち込んだ時は見てます(笑) 話かわりまして・・皆様 憎 夏 満喫されてますか? 毎日アツい日々が続いておりますが・・・ 最近、かき氷器を購入してしまいました・・ 大人のかき氷とうたわれふわふわの氷が出来るのです。 でも、購入したものの いまだに・・箱から出しておりません。 買って満足してしまった…
続きはこちら
28/7/2016
みなさま、こんにちはお久しぶりの野邊ブログで御座いますついについにこのキャッチコピーが生きる時がきました 「怪獣マニア」いまなら「シン・怪獣マニア」と名乗ってもいい気がします明日ついに公開を迎える「シン・ゴジラ」楽しみで楽しみでしょうがありませんアメリカに行っては帰って行っては帰ってしているゴジラですが。細くなったり、太くなったりしますね 前作の「GODZILLA」のゴジラ(通称ギャレゴジ)でだい…
続きはこちら
27/7/2016
皆さまこんにちは! アテンダントの二井です﨔 この度、我が家に新しい家族ができましたー精 ということで、僕はお父さんになりまぁぁぁぁ・・・・せんでした塚 姉の子供なので、おじさんになりました宅 名前はダイゴ君です ウィッシュ洞 自分の身内での子供は初めてなので、どう扱っていいのかわからず、いつも遠くから見守っています (笑)母親が抱いてみれば?と言うのですが、真剣に怖くて、未だに抱っこ…
続きはこちら
26/7/2016
世間がポケモン一色に染まっています今日この頃、皆様、いかがお過ごしでしょうか(*^_^*)? お久しぶりです。下田です ご好評いただいてました打ってみた企画ですが、飽きましたので打ちきりです。(気分家なので ) というかネタ切れです(;一_一) そういうわけで今回は「刀語」のお話です。「化物語」、「偽物語」とは無関係ですのであしからず。 アニメとは言いましたが私は原作から大好きです(^^♪ざ…
続きはこちら
25/7/2016
どうもッ この度、七夕に入籍いたしました。
名字が変わった
新生のカナ松 です!
…
続きはこちら
24/7/2016
みなさんこんにちは(^○^)!!百年橋の阿比留です! いよいよ夏本番って感じで気温もグングン上がり、とても暑い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 夏フェスであったり、夜祭であったりと、これからどんどん楽しそうなイベントがあって気分が舞い上がっているのでは^m^?? と!まぁ余談はさておき……本題に入りましょう(^^;; ほぼほぼ毎日DVDを観ている私ですが、ここ最近ハマって…
続きはこちら
23/7/2016
一ヶ月に一回の女(ブログがですね!)...ジムのクニタケでございます憎 はてさて今回は、以前ブログで書いておりました趣味の小物づくりやDIYのお話を(*^。^*)これはシンプルな写真立てにガラスのタイルをはめ込み周りをデコレーション?した一品です もっといろいろなものを作りたいのですが時間や場所がなくモヤモヤしております(+o+) いつかテーブルやオシャレな棚を作ったりしたいと思うあまり鉋…
続きはこちら
22/7/2016
こんにちはフチモトです\(^o^)/先日、初めてフォアグラを口にしました コチラです↓ 『フォアグラハンバーグ定食』 お値段は1200円ぐらいとお手頃です おいしかったです(^^♪綴 つづり、と読むらしいです…ムズカシイ漢字ですね 場所は日赤通りにあります日赤通り 居酒屋 綴と検索すればわかると思います これで世界3大珍味の1つフォアグラ、コンプリートです 残るはトリュフとキャビ…
続きはこちら