福岡県福岡市内&近郊

総合福岡県福岡市内&近郊

19/5/2015

    NO.186

    どうもこんにちは!百年橋のスイーツ男子(笑)こと班長ヨシハラです。 毎回甘い物ばかり書いていますが、今回は大阪に旅行へ行ったときに買ったチーズケーキです。 旅行に行く前に調べておいたお店だったのですが、なんとチーズケーキの焼き加減がレアとミディアムで選べるんです! 今回は食べやすさを重視してミディアムを選びましたが、レアも食べてみたくてしょうがなく………。福岡にお店が無いのが悔しい限りです﨑  次…

    続きはこちら

    • Posted by ワンダーランド百年橋店
    • at 2015/05/19 18:44:17
    • コメント (0)
    • トラックバック (0)

    15/5/2015

    • ファン感謝デー

    NO184 ファン感賞品。僕は7:3派です^w^

    こんにちはヽ(^o^)丿アテンダントのフチモトです。 もう、ご存知かもせれませんが 本日5月15日(金)から5月17日(日)までの3日間は ファン感謝デーとなっております。 本日は私がクジの賞品の中で 5等の賞品をご紹介いたします♪ 5等の賞品はみんなダイスキ『ビンに入ったカルピス原液3本セット』です❤2本がノーマルカルピスで1本は北海道仕様のカルピスです(^◇^) もし、コレをゲットした際のオス…

    続きはこちら

    • Posted by ワンダーランド百年橋店
    • at 2015/05/15 19:07:02
    • コメント (0)
    • トラックバック (0)

    14/5/2015

    • ファン感謝デー

    NO183 ファン感の賞品に迫る!!!

    こんばんは 百年橋店のイエローことヒラカワです。本日は、ファン感の1等賞の景品のご紹介です。  いつもご来店して頂いているお客様はご存知かもしれませんが今回はTVではございません・・・ なんとかっこいい自転車です。 毎日乗っているお客様に是非当てて頂きたい! でっかいタイヤとハンドルで安定感抜群!! 乗り心地もサイコーです         (乗ってないですけど・・・) 乗ってたらマジで怒られま…

    続きはこちら

    • Posted by ワンダーランド百年橋店
    • at 2015/05/14 20:28:50
    • コメント (0)
    • トラックバック (0)

    12/5/2015

    • ファン感謝デー

    NO182 ファン感謝デーの賞品に迫る! その3

    こんにちは!アテンダントの野菜男子こと三留と灰野ことみてぃでお送り致します今回のブログは・・・・特別企画第3弾!!ということで、5月15、16、17日の3日間で行われるファン感謝デー⤴⤴

    この3日間は私達アテンダントがお客様に日頃の思いをこめた感謝⤴⤴
    接客、おもてなしをさせて頂きます。

    続きはこちら

    • Posted by ワンダーランド百年橋店
    • at 2015/05/12 17:23:33
    • コメント (0)
    • トラックバック (0)

    11/5/2015

    • ファン感謝デー

    NO.181 ファン感謝デーの賞品に迫る!! その2

    こんにちは!アテンダントのギョウブと村上でお送りします今回のブログは特別企画第二弾!!その特別企画とは・・・・・・   ファン感謝デーの賞品に迫る!! ということで、今月15日~17日に開催される九州・沖縄地区のファン感謝デー。その豪華な賞品に迫っていきたいと思います!! 2日目の今日は・・・3等バリスタコーヒーマシンのご紹介です!最大の特徴は、一台で複数タイプのメニューがとても簡単に作れちゃい…

    続きはこちら

    • Posted by ワンダーランド百年橋店
    • at 2015/05/11 17:18:26
    • コメント (0)
    • トラックバック (0)

    10/5/2015

    • ファン感謝デー

    NO.180 ファン感謝デーの賞品に迫る!! その1

    どうもこんにちは!百年橋店班長ヨシハラです。 さてさて、ほぼ毎日更新のこのブログ。 今日から数日間は特別企画で行きたいと思います!! その特別企画とは・・・・・・   ファン感謝デーの賞品に迫る!! ということで、今月15日~17日に開催される九州・沖縄地区のファン感謝デー。その豪華な賞品に迫っていきたいと思います!! 初日の今日は2等の賞品 UVたたきクリーナーのご紹介です!   使いやすいコ…

    続きはこちら

    • Posted by ワンダーランド百年橋店
    • at 2015/05/10 17:35:12
    • コメント (0)
    • トラックバック (0)

    9/5/2015

      №179 森山ブログ(^・^)

      こんばんわ 元気モリモリ森山です☆ 明日は母の日ですね♪  百年橋のお母さん 本多副主任・・・に カーネーションを渡すべきか・・・渡さないべきか・・・・(笑)  今、ブログを入力している隣りに本多副主任が・・・・   そんなこんなで・・ワンダーランド百年橋店では カーネーションのお取扱いをしております!!  母の日用意するの忘れたぁぁぁぁ・・・・という方がいらっしゃいましたら  ご来店お待ち…

      続きはこちら

      • Posted by ワンダーランド百年橋店
      • at 2015/05/09 18:20:54
      • コメント (0)
      • トラックバック (0)

      8/5/2015

        No,178 本日も元気に・・・

        こんばんは~2代目イエロー!!!ブログも1ヶ月ぶりのヒラカワです  お電話有難うございます。百年橋店のヒラカワがお受けいたします。「今日は開いているとね~~???」とお電話が沢山ありましたので、元気いっぱい営業してます!
         

        お休みの日にご飯に行って来ました。はい       ドーン!!!! とても、美味しかったです。お値段も2600円くらい?? だった気がしますが大満足でした 場所は那珂川町ショ…

        続きはこちら

        • Posted by ワンダーランド百年橋店
        • at 2015/05/08 18:02:18
        • コメント (0)
        • トラックバック (0)

        7/5/2015

          No.177

          二回目のブログ登場の小池です本日は最近時間があったらコツコツ進めているスマホアプリを紹介したいと思います フルボッコヒーローこのフルボッコヒーローは知らない人がほとんどだと思います僕も先日のG・WにテレビCMで見るまで知りませんでしたどんなゲームかと言いますと3Dキャラ【2頭身】のシューティングに最近のゲームによくあるレアガチャなるコレクター心をくすぐる要素を足した感じです↑分かりにくいですねw…

          続きはこちら

          • Posted by ワンダーランド百年橋店
          • at 2015/05/07 18:37:50
          • コメント (0)
          • トラックバック (0)

          6/5/2015

            No.176  てぃって呼んでほしい願望100%

             第2回目!!百年橋の灰野こと「てぃ」ですヽ(^o^)丿なぜ、てぃかと言うとあだ名がミキティ―だと長すぎて言いづらい・・との事で短縮されたためです(笑)そんなティさんは、15年ぶりにゴールデンウィークにお休みを頂き『どんたく祭り』に行ってきました!ベイサイドプレイスで、日本丸に潜入(?)してきましたよ♪残念ながら、帆を張っている所は見れませんでしたが・・・・船に乗る事が中々ない経験で楽しかったデス…

            続きはこちら

            • Posted by ワンダーランド百年橋店
            • at 2015/05/06 17:43:31
            • コメント (0)
            • トラックバック (0)

            >>総合ポータルへ

            05 月 の更新状況

            2025年05月
            01 02 03
            04 05 06 07 08 09 10
            11 12 13 14 15 16 17
            18 19 20 21 22 23 24
            25 26 27 28 29 30 31

            [+] バックナンバーを表示

            URL

            Feed

            今週のスケジュール

            総合ジャンル

            アクセスランキング

            このサイトは、コミュニケーションブログ コムログ ( ビジネスブログ ) を利用して運用されております。