9/10/2020
皆様、こんばんは<m(__)m>連日の投稿をさせて頂きます、にっしーですΣ(・ω・ノ)ノ!本日もお仕事のお休みを頂いた時の事を話そうと思います♪今日は福岡市中央区にあるとあるカフェに行きました♬行った理由は、コーヒーを飲みに行ったわけではなくある絵を飾っている情報を入手し行って参りました(/・ω・)/ハイッ!!ドーン!! この絵のタッチどこかで見た事ありませんか??そうです!以前、私はブログ内…
続きはこちら
10日(土) 朝10時開店予定ワンダーランド百年橋BLOGをご覧の皆様、こんにちは! アテンダントの岩下です。 今回は私の普段着についての話を書かせていただきます。 仕事では制服を着用していますが、休日はもちろん私服を着ています。春から夏は半袖、秋から冬は長袖を着ますが、私は昔からある問題を抱えています。 それは・・・「服が長持ちしすぎて新しい服が買えない」問題と「同じ系統の服ばかり持ってい…
続きはこちら
8/10/2020
皆様こんばんは('◇')ゞ本日はにっしーがブログを更新させて頂きます。最近、筋トレに夢中になっているにっしーですが、食べ物に関してはダイエットはしていないので、がっつり炭水化物を食べております♪そんな中でも特に麺類が大好きで、最近勝手にハマっているつけ麺を食べに福岡の繁華街・天神に行って参りました('ω')ノハイっドン!! 毎日、行列が出来ているつけ麺屋さんに来ました!パーキングはないのであし…
続きはこちら
10月9日(金)
こんばんは!百年橋店の笑顔ナンバーワン(自称)の河村です!
最近、我が家の豆台風娘の元気がない・・・先日も、家に帰って来てから夜ご飯も食べずにソファで寝てしまい、そのまま翌朝まで爆睡してました( ゚Д゚)
というのも最近、ベロがかゆい・・・(:_;)と、ずっと言っていてそれゆえにまともに食事をとれず、その上、口の中でベロを掻いてしまうので首が筋肉痛みたいになって痛がっておりま…
続きはこちら
7/10/2020
10月8日(木) こんにちは(=゚ω゚)ノ 本日のブログ担当は 元気モリモリ 森山です (さりげなく元気モリモリを辞めていたのですがリニューアルと共に復活) 本日も、リニューアル準備の為店内の ありとあらゆる所をキレイにしております 最近始めた事があります。プライベートな時間にダラダラしないように 小さいホワイトボードに細かい家事をリスト化して項目ごとにマグネットを作成し …
続きはこちら
―――― 感 謝 ――――須恵の地にグランドオープンし地域の皆様と共に歩んで11年節目を迎える事が出来ました。これまでのご愛顧に感謝を忘れず、更なる斬新な発想と挑む姿勢を持ち続けます。
まずは営業のご案内です。 -------------------【 10月8日(木) 】感謝&新台入替10時OPEN※入場順番を決める抽選は9:40~-------------------
いらっしゃいませ
須恵店…
続きはこちら
6/10/2020
トトロ@村木です♪ 長らくお待たせいたしました。10月1回目の新台入替を10月8日(木)に実施致します!!! 今回の新台入替は注目機種がパチンコ・スロット共に導入される為、非常にワクワクしております。 それではさっそく新台のご紹介をさせて頂きます。 【P真・牙狼RS】牙狼完全復活になるか!?ここ最近は不完全燃焼だっただけに牙狼の復活を期待してしまうのは私だけでしょうか・・・。とい…
続きはこちら
10月7日(水) こんばんは! 百年橋店のダーホンです('ω')ノ。 普段BLOGに登場している HONDAチーフ(自称ダーホン) では無く、9か月前まで百年橋店におりました マネージャー 本多 です (#^^#) ご挨拶が遅れましたが、 お久し振りでございます。 この度舞い戻って参りました!! お客様からも おかえり~、のお声を頂いておりました。 が 現在改装作業中ということで…
続きはこちら
5/10/2020
どうも、とみーです。先日、お家のベランダで子供たちと一緒にガーデニングを始めました。蒔いたのは、・ひまわりの種(4年前の種)・ネギ(細いネギの種)・サラダミックス(いろんな種類のサラダの種) それから約1か月・・・・・ 左がネギ、右がサラダミックス ・・・こちらがひまわり・・・・・・ ひまわりは芽が出ませんでした。。。。(さすがに4年前の種は難しかった・・・) ネギと、サラダミックスは順調に芽が…
続きはこちら
ワンダーランド須恵店 5日(月)AM10:00 OPEN【入場抽選9:40~】 最近寝る時は半袖か長袖か悩んでいます 自称ナイスガイです どうでもいいですが10月5日はナイスガイが誕生した日でもあります 真面目な話歳を重ねると祝ってもらうというより親孝行せなな~という気になります・・・ 思い出せば母ちゃんのカレーはうまかったな~ でもゴーゴーカレーも負けとらんもんな~ …
続きはこちら