30/11/2009
こんにちはタイラグループ採用担当の岩橋です明日は、いよいよEXPOです明日の天気ですが、曇り・・・雨が降らなければ良いのですが暴 さて、EXPOですが、皆さんはどの企業の説明を聞くか決めていますか??以前もこのブログにてお知らせしていましたが、明日は、朝一から多くの学生さんがヤフードームに来場すると思いますので、第一希望の企業のブース場所を把握しておきましょうそしてタイラグループで…
続きはこちら
29/11/2009
こんにちはタイラグループ採用担当の岩橋です先日、後輩と偶然会い、ちょっと立ち話をしました。就職活動を始めたのだが、不安でたまらない・・・今年は、「4人に1人しか就職出来ない」と学校から言われているらしく、今から頑張っているとのこと・・・何かアドバイスをしなくては・・・と思い、私が就職活動をしている時に行った、就職探しの方法を話しました。 私は、特に「こんな仕事に就きたい!!」というものがあり…
続きはこちら
27/11/2009
こんにちはタイラグループ採用担当の岩橋です11月ももうすぐ終りますが、時間が経つのは、本当に早いですね 暴本日も一日、悔いの残らないよう頑張ります さて、12月5日(土)に、久留米工業大学の学内説明会に参加します2011卒業の学生さん対象で、今期初めての学内説明会!!(タイラグループの採用実績校に、もちろん久留米工業大学はあります)ラグジュアリーなブースでみなさんを待ち構えていますので…
続きはこちら
こんにちはタイラグループ採用担当の岩橋です11月ももうすぐ終りますが、時間が経つのは、本当に早いですね 暴本日も一日、悔いの残らないよう頑張ります さて、12月5日(土)に、久留米工業大学の学内説明会に参加します2011卒業の学生さん対象で、今期初めての学内説明会!!(タイラグループの採用実績校に、もちろん久留米工業大学はあります)ラグジュアリーなブースでみなさんを待ち構えていますので…
続きはこちら
26/11/2009
こんにちはタイラグループ採用担当の岩橋です只今、EXPOの準備をしています凞今回のEXPOでは、タイラグループのブースは他社とは一味違うものになっている事は、以前お知らせしましたが・・・どのように違うのかは、当日実際に見て確認して下さい(EXPO終了後に、このブログでも掲載します☆)そして、見るだけではなく、もちろん立ち寄って説明を聞いて下さいタイラグループのことだけではなく、就職に役立…
続きはこちら
25/11/2009
こんにちはタイラグループ採用担当の岩橋です 本日は、以前ご案内していました一次選考と単独説明会が、本社にて開催されます多くの学生さんに予約を頂き、とても嬉しく思います﨔 そして、2011対象の学生さんからの説明会予約も、既にたくさん頂いてます志向別に「3つの選べる説明会」をご用意しておりますが、確認していただけましたか??詳しい説明は、マイナビ・リクナビより確認をお願いします☆↓↓↓マ…
続きはこちら
24/11/2009
こんにちはタイラグループ採用担当の岩橋です3連休明けの仕事や学校だと思いますが、遅刻や居眠りはしていませんか??﨔本日も一日、頑張りましょう!! さて、EXPOまで一週間となりましたが、2011対象の学生のみなさんは、参加しますか??まだ12月だから、就職活動はまだ早い!!なんて思っている方もいるのではないでしょうか?EXPOには絶対参加していたほうが良いですよ☆同じ場所に、多くの企業が集ま…
続きはこちら
23/11/2009
こんにちはタイラグループ採用担当の岩橋です本日は、就職活動中の学生さんに役立つ社会人マナーの問題を掲載致します!!Q1:勤務中に、取引先から同僚宛に電話があり、大変急いでいるらしいので携帯電話の番号を教えてあげました。この対応で良かったのでしょうか??みなさんならどう対応しますか??A:NO!!例えどんなに急いでいても携帯電話の番号を、本人の了解なしに第三者に教えてはいけません。会社で携帯を…
続きはこちら
21/11/2009
こんにちはタイラグループ採用担当の岩橋です以前、このブログでマイナビ主催のEXPOの事を掲載しましたが、日にちが迫ってきました!!県内・県外と、とても多くの学生さんが来場するのではないでしょうか?EXPOの開場時間は知っていますか?9:30〜受付開始10:00〜開場2011入社の学生さんにとって、大きな合同企業説明会というのは、12月のEXPOが最初になるかと思いますが、きっと驚く事ばかりで…
続きはこちら
18/11/2009
こんにちはタイラグループ採用担当の岩橋です本日は久しぶりの晴れ岩橋、今日は特に元気です凞 さて、12月9日(水)に2011入社学生対象の単独説明会を開催致します!既に数名の予約を頂いており、本当に嬉しく思います﨔ナビ関係からのエントリー数も毎日増えています去年と比較しても、明らかに増えています。 ・・・私がこの会社に入社し、半年が過ぎました。世間では、「不景気」や「就職難」と言われて…
続きはこちら