30/11/2010
こんにちは(^^)タイラグループ採用担当の岩橋です☆今日で11月も終わり!明日から怒涛の12月ですね! さて、この時期になると大学生のみなさんは後期試験の準備で忙しいのではないでしょうか??ほとんどの大学が12/24あたりから冬休みに入ります。後期最終授業は・・・テストのヒントや出題範囲が提示される可能性が高い!!!!私もこの時期の授業は必死にノートを取りました。・・・懐かしいなぁ(笑) 大学4年…
続きはこちら
29/11/2010
こんにちは(^^)タイラグループ採用担当の岩橋です☆本日は、長編のブログを掲載させて頂きます!!どうぞお付き合い下さい(*^▽^*) ◆EXPOのご報告◆さて、11月27日(土)・28日(日)の2日間、福岡ヤフードームにて開催されたEXPOが終了しました!!今年もたくさんの学生さんがドームへ来場されており、私もたくさんの学生さんとお話が出来て、嬉しい限りです☆さて、EXOP開催前からご紹介してきた…
続きはこちら
26/11/2010
こんにちはタイラグループ採用担当の岩橋ですさて、いよいよ明日は*********マイナビ主催福岡ヤフードームにて開催EXPO学生入場:10:00〜**********福岡ヤフードーム最大級のブースでお待ちしております☆ ↓↓マイナビ2012掲載中のタイラグループ画面↓↓http://job.mynavi.jp/12/pc/search/corp62322/outline.html↓↓リクナビ201…
続きはこちら
23/11/2010
こんにちは(^^)タイラグループ採用担当の岩橋です☆先日WONDER LAND大分南店・大分皆春店では、『ミスマリンちゃん来店イベント』が開催されました!!私は、そのイベントのお手伝いをさせて頂いたのですが・・・☆大盛況☆店舗全体が大忙し♪♪ 大分皆春店で今年の4月に入社した女性社員とも久しぶりに会う事ができたのですが、なんと、『ステップアップ研修を受ける!』という意気込みを聞かせてくれました!!…
続きはこちら
20/11/2010
こんにちは(^^)タイラグループ採用担当の岩橋です☆本日は、THANK YOUカードのご紹介です!!本日のTHANK YOUカードでは、店舗・地域の特徴がよく伝わると思いますので、どうぞお楽しみに☆ WONDER LAND臼杵店店舗社員全体より男性副主任へ『朝礼で体操をする際、様々なバージョンで楽しませてくれて、ありがとうございます。仕事前に自然と笑みが出て、朝から楽しいです♪』さて、副主任へのイ…
続きはこちら
17/11/2010
こんにちは(^^)タイラグループ採用担当の岩橋です☆ さて、年末に『大掃除』をする習慣がありますが、みなさんは、普段から身の周りの片付けはできていますか??自分の部屋、クローゼットの中、机上、引出し・・・人には見せる事が出来ない場所がある方もいるかも知れませんね(´・ω・`;A) 本日は、『片付け』に関して良くある質問やアドバイスをご紹介します♪♪ Q:不用品を捨てずに、フリマやオークションで「売…
続きはこちら
16/11/2010
こんにちはタイラグループ採用担当の岩橋です11月半ばになりましたが、今からの時期というのは就職活動を行っている学生さんにとっては、試験勉強・合同企業説明会・単独会社説明会と、忙しくなります(´・ω・`;A)体調管理に気を付けて下さいね☆**********実は、12/8〜12/10の3日間は、パチンコ業界・タイラグループをもっと良く知っていただく為に、独自のイベントを用意しております(o゚∀゚)ノ…
続きはこちら
15/11/2010
こんにちは(^^)タイラグループ採用担当の岩橋です☆本日は、第4回THANK YOUカードのご紹介です!では、早速ご紹介致します(o゚∀゚)ノ☆。+.。.゚ WONDER LANDメタルポリス女性アテンダントから男性アテンダントへ『スロット台の目押しの練習に快く付き合って頂き、適切なアドバイスをしてくれてありがとうございます。まだまだ成功させる事が出来ませんが、本日練習をすることが出来て、とてもよ…
続きはこちら
こんにちは(^^)タイラグループ採用担当の岩橋です☆先日『マネージメント技術研修』が行われました。こちらは、パチンコ台・スロット台の特性についての研修で、主任が対象となっています。 タイラグループでは、昇格するステップアップ研修と、現在の役職で更にレベルアップをするための階層別研修もあります。本日は、様々な研修の一部をご紹介します!例えば、全社員対象で『AED研修』、新店舗がオープンする時は『新店…
続きはこちら
14/11/2010
こんにちは(^^)タイラグループ採用担当の岩橋です☆★本日は、私事ですが、『目標設定』について、掲載させて頂きます!! 私は入社当時、仕事の優先順位を上手く把握できず、一つのことに長時間費やしていました。そこで、1日の業務予定表を時間軸形式で作成し、・今日の最優先はコレ!!・●時までにこれを終らせる!という感じで、工夫をしました。目標を作るという行為の効果は絶大で、仕事のスピードアップ、効率化、1…
続きはこちら