30/11/2013
タイラグループでは、
「挑夢(いどむ)」ことを大切にしています。
自分の夢に向かって挑む気持ちは、
これからの就職活動に必要不可欠ではないでしょうか?明日より就職活動がスタートしますが、
皆さん、夢や目標はありますか?…
続きはこちら
29/11/2013
こんにちは、タイラグループ採用担当の筬島です。 12月の就職活動開始までもうすぐですね!! 皆さんの中に「敬語は苦手」という人いますか? 就職活動を始める前に「敬語」が使いこなせる様にしておきましょう。「敬語」で話せるそれだけで面接官に与えるポイントが高くなるし、良いイメージを与える事が出来ます。 話をしているときは、相手の顔を見ること。面接では話をしたいこと、質問内容については、あらかじめまと…
続きはこちら
28/11/2013
こんにちは、タイラグループ採用担当の足立です。 もうすぐ12月になり、就職活動がいよいよ始まりますね! いろんな会社を見て回れるのは就職活動のときだけだと思いますので、ぜひいろんな会社の説明会に足を運んでみてください。 そこでいろいろな仕事があることを知って、この仕事は楽しそうだなや自分に合いそうだな、この仕事はちょっと難しそうだななどと感じることで、自分がどんなことをやりたいのか分かってくると…
続きはこちら
27/11/2013
はじめまして、タイラグループ採用担当の大島です。いきなりですが、私は先月入社したばかりの現役の大学生です。
12月1日から再来春卒業予定者の就職活動が始まりますが
私は1年前が懐かしいです。1年前の今頃、自分はどんなことを思っていたのだろう・・・と
ふと振り返ってしまいました。「あー就活が始まる。1年生や2年生に戻りたい」と
このことばっかり友達と話していたことを思い出しました。たぶん、私が1年前に思って…
続きはこちら
26/11/2013
こんにちは、タイラグループ採用担当の麻生です!
11月も残すところあと少し、
12月になると何かと忙しなく、慌ただしくなってきてしまいます。
先日読んだ雑誌にこんな言葉があったので、ご紹介したいと思います。…
続きはこちら
25/11/2013
こんにちは、タイラグループ採用担当の加賀田です。 自分のやりたい事とは何だろう…未来への目標を決める事は簡単な事ではありません。見えない先の事を想像して、その目標を達成できる人は限られた人だけかも知れません。 しかし、誰かは成し遂げられる事…それは誰でも成し遂げられる事ではないでしょうか?もし、少しでも興味を持つ事が出来るものがあれば少し足を踏み入れてみてください。 どんな形からでも、踏み入れて…
続きはこちら
24/11/2013
こんにちは、タイラグループ採用担当の姉川です。
職場へ出社する際、濡れていたり、凍っていたりする車を
最近よく見かけます。どんどん寒くなってきているなあと感じます。
紅葉も今週末が見頃と言われてますが、冬が近づいてきていますね。皆さん、体調管理はしっかりと行っていますか?…
続きはこちら
23/11/2013
こんにちは、タイラグループ採用担当の足立です。 大学3年生の皆さんは、もうすぐ就職活動が始まりますね。就職活動に向けて何か準備は行っていますか? 会社説明会や選考で大事なのは、第一印象ですよね!第一印象は3秒で決まる!ともいわれます。そのうち、視覚から入る見た目が83%を占めておりとても重要です。 好印象な身だしなみは、スーツやシャツが汚れていないか、髪もきちんと整えているかなど簡単なことです。…
続きはこちら
22/11/2013
こんにちは、タイラグループ採用担当の麻生です! 今日は“いい夫婦の日”ですね。私も結婚して8年たちます。 改めて“いい夫婦”だったかなぁと思いかえしてみました・・・ 仕事をしながらの家事や育児は、それなりに大変な事も多く・・・それでも、こうやってちゃんと仕事が続けられているのは、家族の、特に旦那様の協力が大きかったと感じます。 しかし、家庭の協力体制が万全でも、会社が協力的でないと、やはり仕事と…
続きはこちら
21/11/2013
こんにちは、タイラグループ採用担当の加賀田です。 皆さんは、自分の姿勢を気にした事がありますか? 座っている時、自分の背筋はどうなっているか…足を開いて座っていたり…足を組んでいたり…歩いている時、猫背になって歩いていないか… 姿勢は気にすれば、キリがないものだと思います。しかし、姿勢が良ければ誰からも格好よく見えるはず…どんなに良い服を着ていても、姿勢が悪いなら見栄えも悪くなってしまいます。…
続きはこちら