29/4/2010
こんにちはタイラグループ採用担当の岩橋です今日から天気が良い日が続きますねGW中は企業も採用活動を休憩するとこが多いと思いますので、就活のことは少し忘れて、精一杯遊ぶのもいいのではないでしょうか凞以前も掲載しましたが、就活には息抜きも大事だと思います﨔 タイラグループの採用状況ですが、内定者人数はもちろん、入社承諾書を提出してくれる学生さんがとても増えています!!み…
続きはこちら
26/4/2010
こんにちはタイラグループ採用担当の岩橋です先日、学生さんより、こんな質問を頂きました。初めて、こんな質問を頂いたので、ご紹介させて頂きます 「タイラグループの企業理念は、とても素晴らしいと思います。お客様だけでなく、そこで働く人のことも考えた企業理念ですが、岩橋さんは、企業理念に共感していますか??」 こんな質問は初めてでした。精一杯正直にお応えさせて頂きました﨔私は、企業理念にもちろん共…
続きはこちら
24/4/2010
こんにちはタイラグループ採用担当の岩橋です4月後半ですが、肌寒い日が続いていますが、みなさん体調はいかがですか??本日は久しぶりに日も照っていますので、リフレッシュの為、布団を干したり大掃除をしてみてはいかがでしょうか 4月21日(水)に、ワンダーランド宮崎芳士店がグランドオープンを迎えました今まで、九州の宮崎県にだけ進出していなかったワンダーランドですが、ついに沖縄を除く九州7県を制…
続きはこちら
21/4/2010
こんにちはタイラグループ採用担当の岩橋です本日は、先日参加した、日経ナビ主催の合同企業説明会のご報告です☆ 今回の合同企業説明会ですが、実は、予想来場数を上回っていたそうです塚私の印象としても、今年はとても熱心に就職活動をしている学生さんが多いと感じています。当日は、タイラグループのブースにも、たくさんの学生さんにお越し頂きました(足を運んでくれたみなさん、ありがとうございました) ↑採…
続きはこちら
18/4/2010
こんにちはタイラグループ採用担当の岩橋ですみなさん、明日は合同企業説明会が開催されることをご存知でしょうか??日経ナビ主催の合同企業説明会日時:4月19日(月) 12:00〜17:00場所:アクロス福岡 今のところ、今期タイラグループが参加する合同会社説明会は、これが最後です!(※単独説明会は、まだまだ開催します)是非、ご参加下さい☆ こんなブースでお待ちしています
続きはこちら
15/4/2010
こんにちはタイラグループ採用担当の岩橋です最近は寒暖の差が激しく、風邪を引いている方も多いのではないでしょうか??予防としては、気候に合った洋服を着て、睡眠をタップリととることだそうです さて、本日のタイラグループ採用活動ですが、役員面接が行われました!毎回定員を超えるほどの人数で、内定者数も大分増えました みなさんは、「最終選考」や「役員面接」という言葉に、どんなイメージを持っています…
続きはこちら
13/4/2010
こんにちはタイラグループ採用担当の岩橋です先日予告していた内定者フォローの様子をみなさんにもご紹介させて頂きます 4月10日(土)に開催した内定者歓迎プログラムですが、外部講師(プロのキャリアコンサルタント)を招いて行いました。2011対象学生の最初の内定者フォローということもあり、初対面同士の内定者達の反応を心配していましたが・・・驚きました開始早々、とてもにぎやかな雰囲気で、初対面と…
続きはこちら
6/4/2010
こんにちはタイラグループ採用担当の岩橋ですすっかり暖かくなり、過ごし易い日々が続いていますねしかし、花粉の季節ですので、花粉症の方はしっかり予防を さて、4月になり数日経ちましたが、そろそろ新学期が始まり、授業を組んでみると、自分に使える時間が増えたのではないでしょうか?後一年後には社会人ですので、悔いの残らないよう、学生生活を充実させて下さいね 先日、「朝活」の話を掲載しましたが、始…
続きはこちら
5/4/2010
こんにちはタイラグループ採用担当の岩橋です今まで、2010入社の方対象の内定者フォローをご紹介してきましたが、今回より、2011入社学生対象の内定者フォローを紹介していきます!! 今月より内定者フォローが始まります第1回目は4月10日(土)です。内定者同士の交流や社会人としての基本的なマナーを学ぶ為、また、タイラグループをもっと知っていただく為に、楽しく出来る研修内容をご用意しています﨔参…
続きはこちら
3/4/2010
こんにちはタイラグループ採用担当の岩橋です本日は、4月1日(木)に挙行した平成22年度新入社員入社式の様子を掲載します☆入社式当日、新入社員研修場所から会場に来た新入社員のみなさんは、数日前とは別人でした。「おはようございます!宜しくお願い致します!!!凞」と、タイラ社員らしい挨拶をして頂き、新入社員研修の成果と、これからの意気込みを感じました 入社式の中の辞令授与では、平本専務より一人一…
続きはこちら