29/4/2014
こんにちは、タイラベストビート採用担当の森本です! だんだん気温が温かくなってきましたね! 季節の変わり目は体調を崩しやすいので、皆さん充分に気を付けてほしいのですが、手洗いうがいなどはいつもされていますか? のどは空気や食べ物の通り道であるのと同時に、細菌やウイルスの侵入経路でもあるのだそうです(TT)そしてうがいをする事で、口の中やのどからウイルスやちり、ほこりを洗い流す効果があり、手洗いも…
続きはこちら
28/4/2014
こんにちは、タイラグループ採用担当の足立です。 最近は気温が20度を超え、ぽかぽか陽気でとても過ごしやすくなってきましたね。もうすぐゴールデンウィークですが、何かお出掛けなどの予定はありますか? 友人や家族などと一緒に過ごす時間はとても楽しいですよね♪そんな時は優しい表情や笑顔で話が出来ていると思いますが、就職活動の面接になるとどうしても硬い表情になっていませんか?笑顔が苦手…という方もいらっし…
続きはこちら
27/4/2014
こんにちは タイラグループ採用担当の髙山です。 就職活動も大手企業さんが参入し激化する頃と思いますが、皆さん12月の頃のワクワク、ドキドキ感まだ持っていますか? 皆さんは就職活動を通して何かしら見えてきている事ってありますか? 先日私は外部の研修に参加させて頂いた際に講師の先生よりお客様がお店に再来店しない理由で最も多い意見(1位)はなんでしょうか?という質問を受けました。お客様の90%はそう答え…
続きはこちら
26/4/2014
こんにちは、タイラベストビート採用担当の姉川です。いよいよゴールデンウィークですね!
就職活動で息づまっていたり、疲れがたまっている方は、
長い休みを利用してリフレッシュしてください^^皆さん、1回は選考に参加はされましたか?
個人面接、集団面接、グループディスカッション形式の面接…
企業によって面接スタイルは違いますよね。私はグループディスカション形式の面接は経験がないですが、…
続きはこちら
25/4/2014
こんにちは、タイラグループ採用担当の麻生です! 最近、映画館へ行かれましたか?私はレンタルDVDなど、自宅で映画鑑賞は良くしますが、なかなか映画館へ足を運ぶことが少ないのですが… 久しぶりに時間が出来たので、朝一番の上映を観に行ってきました。 公開してから期間が経っていた為か、朝一番の上映だった為か、なんと、私一人の貸切でした♪ 貸切の映画なんて初めての経験でしが、とってもリラックスして映画を楽…
続きはこちら
24/4/2014
こんにちは、タイラベストビート採用担当の加賀田です。 春はぽかぽか温かくなりますが、皆さんは活力がなくなったりしていませんか?4月は様々な変化があり、色々な事に挑戦しやすい時期でもありますが体に疲れを感じると、行動が鈍くなり、良い決断が出来なくなってしまうのではないでしょうか? あまり睡眠をとらずに活動している事は何の自慢にもなりません。思う存分睡眠をとり、活力溢れた自分を自慢できるようになりまし…
続きはこちら
23/4/2014
こんにちは、タイラベストビート採用担当の森本です! 皆さん何か資格はお持ちですか? 学校で資格を取ったり、独学で勉強をして取ったり、何か一つは持っている方が多いのではないでしょうか?(^^) しかし、資格と言っても色々あるのでどの資格が就職に役立つか分からなかったりしますよね(><) 私は就活中にハローワークに通っていたのですが、その時に言われたのが、資格を持っているから絶対受かるとは限らない…
続きはこちら
22/4/2014
こんにちは、タイラグループ採用担当の筬島です。 皆さん携帯電話を使用されているとは思いますが、知らない電話番号からかかってきた時はどうしていますか? 知らない番号からの電話は出ない!! と言う方は多いと思いますが、皆さんはそれでいいのでしょうか? 現在就活中の方は自分がエントリーした企業や、選考中の企業の番号は登録していての行動ですか? この時期は各企業からも説明会の事前確認の電話たっだ…
続きはこちら
21/4/2014
こんにちは、タイラベストビート採用担当の大島です。
いきなりですが、皆さん緊張するタイプですか?
それとも、あまり緊張しないタイプですか?
皆さん就職活動で面接を経験されているかと思いますが、
多くの方が緊張されているのではないかと思います。ガチガチでは自分の力を発揮することは難しいですよね。…
続きはこちら
20/4/2014
こんにちは、タイラベストビート採用担当の森本です! 皆さん自分の長所と短所は考えた事がありますか? 自分の長所と短所何かという質問は面接でもよくあるので考えた事のある方が多いと思います! こういう時位でしかなかなか日常の中で自分を客観視する時ってないですよね(><)! ですから、今就活の時こそ自分を客観視して見てみて下さい! そして、短所や欠点がある方はそれをどの様に改善していくのかを考えまし…
続きはこちら