29/12/2010
こんにちは(^^)タイラグループ採用担当の岩橋です☆さて、いよいよ年末です!!今年1年を振り返って、どんな1年でしたか?年頭に掲げた1年の目標は達成する事が出来ましたか?本当にあっという間の1年でしたが、3年生にとっては就職活動という人生を決める大仕事が始まりましたね。4年生にとっては、就職活動、内定式、と大きな一歩を踏み出す年になり、充実の1年を過ごされたのではないでしょうか? タイラグループに…
続きはこちら
27/12/2010
こんにちは(^^)タイラグループ採用担当の岩橋です☆本日は、晴れていますが、先日は大雪でした(◎д◎;)道路の脇道に停車している車がたくさんありましたが、みなさんは大丈夫でしたか?年末年始の天気予報は雪とのことですので、十分気を付けて下さい!! さて、本日は、GOOD JOBカード・THANK YOUカードを掲示する為のポスターをご紹介しようと思います☆以前よりご紹介してきたGOOD JOBカード…
続きはこちら
26/12/2010
こんにちは(^^)タイラグループ採用担当の岩橋です☆2010年も、残すところあと5日間!!!1年を振返ると、「あっという間だったなぁ〜(゜゜;)」と思う方が多いのではないでしょうか? さて、本日は26日ですので、すでに冬期休暇に入った大学が多いのではないでしょうか?春・夏の長期休暇に比べると、とても短い冬期休暇ですが、休みが明けると後期試験の大学もたくさんありますよね!!また、ご実家への帰省や旅行…
続きはこちら
23/12/2010
こんにちは(^^)タイラグループ採用担当の岩橋です☆みなさん、2010年も残すところあと1週間程度となりました。1年を振返ると共に、「2011年はこんな1年にしよう!」と目標や、やるべき事、したい事を考えているのではないでしょうか?本日は、偉人の言葉をご紹介します!是非、偉人の言葉からヒントを得て、来年の目標立てにお役立て下さい!!◆セオドア・ルーズベルト「確かに出来る」と答えなさい。それから急い…
続きはこちら
22/12/2010
こんにちは(^^)タイラグループ採用担当の岩橋です☆本日は、タイラグループが、内定者フォローとして過去に行った研修で学んだ一部をご紹介させて頂きます!! 本日の題名『ブレインストーミング』ですが、みなさん、ご存知でしょうか?ブレインストーミングとは・・・集団でアイディアを出し合うことによって、発想の誘発を期待する技法の事です。ディベートや商品開発といった場面で取り入れられています。そして、ブレイン…
続きはこちら
20/12/2010
こんにちは(^^)タイラグループ採用担当の岩橋です☆2010年も残すところあと10日程度となりましたね!その前にはクリスマスもあり、忙しい方もいらっしゃるかもしれませんね(^▽^♪)**********さて、みなさんは、パチンコをした事がありますか?パチンコをした事が無い方、店舗に入った事も無い方は、たくさんいらっしゃると思います。説明会でこんな質問がよくあります。「パチンコ未経験ですが、大丈夫で…
続きはこちら
19/12/2010
こんにちは(^^)タイラグループ採用担当の岩橋です☆本日は、否定的なイメージを与えてしまいがちな言葉を、温かみのある言葉にかえる「言い回し」をご紹介します!『珍しい』・オリジナルの・ユニークな『不便な』・使いこなす楽しみがある『地味な』・シンプルな『狭い』・こじんまりとした・目の行き届く『騒がしい』・エネルギーのある・にぎやかな『ありきたりな』・定番の・大勢に指示されている いかがでしょうか?日常…
続きはこちら
16/12/2010
こんにちは(^^)タイラグループ採用担当の岩橋です☆本日、福岡は雪!!朝、家を出たら、うっすらと雪が積もっていました・・・。みなさん、外出時は気を付けて下さいね!太宰府付近の国道3号線は、真っ白になっていました。明日の天気は、どうでしょうか・・・。 さて、年末まで残り少しとなりましたが、みなさんは大掃除のご予定はありますか??部屋の大掃除は、始めると懐かしいものが出てきてついつい時間がかかってしま…
続きはこちら
15/12/2010
こんにちは(^^)タイラグループ採用担当の岩橋です☆12月も半ばになり、とても寒いですね!背筋を伸ばして、元気を出して、頑張りましょう!! さて、先日12月14日(火)に、2012年入社学生対象(新卒)の一次選考を開始しました。久しぶりの『選考』という事や、初回という事もあり、私も緊張・・・ 学生さんに話を聞いてみると、「初めての選考です!」「緊張しています・・・」という方がほとんどでした。しかし…
続きはこちら
13/12/2010
こんにちは(^^)タイラグループ採用担当の岩橋です☆★さて、12月9日(木)〜11日(土)で、平成23年度入社内定者の、内定者研修が行われました!!本日は、その様子をご紹介致します♪今回も外部より講師の先生をお招きして、2泊3日しっかりと研修を行いました。この研修の大きな目的はより良いコミュニケーション能力を身につけること、自意識の殻を破ること、基本的な社会人としてのマナーを身につけることです! …
続きはこちら