30/9/2016
おはようございます。
(株)タイラベストビート採用担当の佐藤です。
早いもので、9月も終わりますね。
…
続きはこちら
29/9/2016
こんにちは\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 採用担当『大杉』です♫ もう、10月ですか・・・ 1年の早さに驚かされます(@_@;) 冬なイメージはまったくありませんが 気づけば冬になっているんでしょうね では、本題に☆ 『勉強してきます』 いや、『今、会いに行きます』みたいな ちょっと素敵フレーズですが 一種の『修行』ですね(*^_^*) 10月より文武両道になります♫ 私も一社員として 沢山の方々から…
続きはこちら
27/9/2016
こんにちは\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 採用担当『大杉』です♫ 何事にも挑戦したいという好奇心 何でもできるという過信 何かになりたいと願う探究心 十人十色、津々浦々と 人それぞれ 良い所もあれば悪い所もある 良くも悪くも自分を知る事が 大事ですね♫ 私は自慢ではありませんが これといって突出した技術や 胸を張って自慢できる(仕事における) そんなものは、持ち合わせておりません☆ おや?と、思いまし…
続きはこちら
26/9/2016
こんにちは\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 採用担当『大杉』です♫ 洗車をすると 何故か雨が降る事に 天気予報をしっかり見ようと 最近はとても強く感じます・・・ 日頃の行い・・・じゃないと信じたい・・・ はい、では本題に(*^_^*) お題の通りなんですが 入社に向けて 皆様は何かされていますでしょうか? 新卒のアベレージは 給与が高いとか 福利厚生の違いではありません 一番の利得とは 入社まで日にちが…
続きはこちら
9月22日(木)、社会福祉法人学生会運営の柳川市特別養護老人ホーム『ふるさとホーム』様に「第9回杵屋五洲長唄演奏会」への招待券を贈呈致しました。
世界が認める日本文化の代名詞「歌舞伎」。その伴奏曲として発展してきた長唄は、唄、三味線、囃子のオーケストラが織りなす華やかな伝統音楽です。
入所者の皆様も、演奏会を大変楽しみにされているとのことでした。
…
続きはこちら
25/9/2016
おはようございます。
(株)タイラベストビート採用担当の佐藤です。
就活の仕方もいろいろですね。
「何がしたいか?」…
続きはこちら
24/9/2016
おはようございます。
(株)タイラベストビート採用担当の佐藤です。
10月に内定式を控え、…
続きはこちら
23/9/2016
こんにちは\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 採用担当『大杉』です♫ やっと、クーラーに頼らなくても 快適に寝られる時期になりましたね♫ 明け方なんかは 少し肌寒いくらいありますが(^_^.) 今年の冬も寒そうです(p_-) では、本題に☆ 本日は来期に向けて インターンシップに関して 来年、就職活動を控えられている 学生の皆様向けに 就業体験といった所です(*^_^*) 特に第一志望や 自分の興味関心を…
続きはこちら
22/9/2016
こんにちは\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 採用担当『大杉』です♫ 9月も早いもので もう、終わってしまいますね・・・ この半端な気候が 七分が着れるほどに 調度良くなる事を切に願います(p_-) 季節の変わり目のような なんとも言えない天候に 四苦八苦する毎日を送っています では、今回はちょっと一息です♫ 振返りもさわりではありますが 前回、採用メンバーで共有し 改善点も多く見え 個人的には良かったと…
続きはこちら
20/9/2016
皆様!こんにちは!ワンダーランド採用担当の『光安』です。 どうも本日は火曜日です。 そして本日は番外編です。 私は「お笑い」が大好きで大袈裟ではありますが、 物心ついた時から「お笑い」と共に人生を歩んできました。 なぜ「お笑い」が好きか? 理由は2つあります。 1つ目は「観ていて純粋に面白いから」なのですが、 2つ目の理由は「ビジネスマンとして尊敬できる部分があるから」…
続きはこちら