20/5/2014
こんにちは、タイラベストビート採用担当の足立です。 5月もあと少しとなり、もうすぐ梅雨の時期ですね><梅雨が早く終わり、夏になるのが待ち遠しいです♪ 皆さん、日頃の疲れはきちんと取れていますか?選考が多くなってくると、予定が埋まってきますよね。さらにアルバイトもあると上手く体が休めず次の日に疲れが残ってしまう…という事はありませんか? 時間がなくてシャワーだけという方も多いのではないでしょうか。…
続きはこちら
19/5/2014
こんにちは、タイラベストビート採用担当の加賀田です。 就職活動をされている皆さんは、説明会に足を運び、何を感じ取られていますか? 今はネット社会で、実際に自分で足を運ばずとも、様々な情報を得る事が出来ます。 それは目で見て得た情報がほとんどではないでしょうか?目で見る事で安心し、自分の知識が深まったと感じられることもあるでしょう。 しかし実際には耳で得る情報の方が、感じ取れるものは多いと思いませ…
続きはこちら
18/5/2014
こんにちは、タイラグループ採用担当の麻生です! 皆さんは応急手当をご存知ですか? 私は普通救命講習を修了していますが、再確認の意味で小学校で開催された応急手当の講習に参加してきました。 どの様な講習かと言うと、自分の周りで、呼吸が止まったり、心臓が停止したりした方がいたら・・・きっと周りの人に声掛けて≪救急車を呼ぶ≫と思いますが、その救急車を呼ぶ時も、誰かにお願いする時は、「あなた救急車を呼んで…
続きはこちら
17/5/2014
こんにちは、タイラベストビート採用担当の姉川です。
5月も中旬に入り、日中は暑くなってきましたね。
日中のスーツ姿は暑いかもしれませんが、身だしなみは心がけましょう!
皆さん、就職活動はいかがでしょうか?
内定をもらった人、そうでない人とだいぶ分かれてくる時期ではないでしょうか。3年連続で改善した大学生の就職率ですが、内定が"狭き門"である実態は変わらないようです。…
続きはこちら
16/5/2014
こんにちは、タイラグループ採用担当の筬島です。 就職活動を始めてから多くの企業の説明会や選考試験に参加されていると思いますが、身だしなみは大丈夫ですか? 男性は、ネクタイがしわになっていませんか?また、スーツでくるぶしまでの靴下などはいていませんか? 女性はスッキリとした髪型ですか?一つにまとめる際も、ハーフアップする際もアレンジヘアーしている人多くいますが、ビジネスや、就活では必要ありませ…
続きはこちら
15/5/2014
こんにちは、タイラベストビート採用担当の森本です! だんだん暖かくなり、薄着の人も増えてきた気がしますね(^^)♪ 少し風が吹いて暖かい位が一番過ごしやすいので、一年この気温だったらいいのになと思います(笑) 皆さん就職活動での悩みは何かありますか?多分ほとんどの人が何か悩みながら就活していると思います (><) 私の友達も今が就活の時期なので色々話を聞いていると、行きたい所だけど、転勤がある…
続きはこちら
14/5/2014
こんにちは、タイラグループ採用担当の麻生です! 五月も中旬になり暖かい日が多くなりましたが、梅雨に向けて気温が下がり、湿気が多く体力も落ちたりします。 就職活動だけでなく、学校にサークル活動、アルバイト等忙しくされていると思いますが、体調管理には十分気を付けて下さい。 と言いながら・・・ 数日前に、子供たちの体調不慮が続き、私にも感染してしまったようで・・・しかも、子供達よりもひどい症状!!高熱…
続きはこちら
13/5/2014
こんにちは、タイラベストビート採用担当の加賀田です。 就職活動をされている皆さんは、興味が湧く企業がありますか? 自分の中に関心があり、興味があるもの、それに関係する企業には興味が湧くはずです。 しかし!自分の中で今まで興味が湧かなかったものは、そのまま、どんな企業かわからないまま…もしかすると、自分と合う企業と巡り合うチャンスを逃してしまっているのではないでしょうか? 色々なものに関心をもって行…
続きはこちら
12/5/2014
こんにちは、タイラベストビート採用担当の大島です。皆さん、毎日の睡眠時間はどれくらいですか?
朝はきちんと起きられていますか?
人の睡眠リズムであるレム睡眠(浅い眠り)とノンレム睡眠(深い眠り)は
入眠後、およそ90分単位で波のように繰り返すと言われており、
レム睡眠時は、覚醒状態に近いため、起床に適した状態と言えるそうです。…
続きはこちら
11/5/2014
こんにちは、タイラベストビート採用担当の足立です。 皆さん就職活動の状況はいかがですか?既に内定を頂いた方もいらっしゃると思いますが、選考に落ちてしまいなかなか上手くいかなかったり、友達の内定が決まっていくと自分だけ取り残された感じがして焦ったり、やる気がなくなったりしていませんか? やる気が出ない時もあると思います。そんな時には、自分が作業するスペースを整理してみませんか?周りの環境を整えるこ…
続きはこちら