11/10/2014
こんにちは、タイラベストビート採用担当の姉川です。今日から3連休の方が多いかと思いますが、
また台風が近づいてきていますね。
季節の変わり目を改めて感じます。(ブログにも度々書いていた、W1-GP。
今週末に全店大会を予定しておりましたが、
天候を考慮し延期となりました(>_<)非常に残念です……
続きはこちら
10/10/2014
こんにちは、タイラベストビート採用担当の加賀田です。 皆さん、幸せはどうやって掴みますか?幸せはどうすれば手に入れる事ができるでしょう。。。 一番の近道は、自ら望む事。自分が幸せだと感じる事を認めてあげる事ではないでしょうか。 気になる事、したい事があれば…それを掴む為には自ら行動するしかありません。 しかし、幸せは掴むものではなく、自分の心が幸せだと感じられるかどうかですよね(^.^)/~~~ …
続きはこちら
9/10/2014
こんにちは、タイラグループ採用担当の筬島です。 今年も残り3ヵ月を切りましたね!!内定を頂きホッとしている方も多いと思いますが、残りの学生生活悔いのないよう過ごしてください。 学生生活の中でも楽しいことばかりではなく、不安に思うことや、壁にぶつかることもあったと思います。 そんな時、仲間(友達)が強い支えになってくれたと言う方いるのではないでしょうか!!仲間(友達)とは自分の悩みを打ち明けられ…
続きはこちら
8/10/2014
こんにちは、タイラベストビート採用担当の森本です! だんだん朝と晩にすごく冷え込む様になってきましたね(><)私は、もはや秋を超えて冬な気分でした。笑先日、本当に寒かったのでふわふわなコートを着て電車に乗ると、そんな恰好をしている人は誰一人おらず、とても浮いていて恥ずかしい朝でした、、、、笑 そして、最近は台風が来たりすぐに過ぎ去ってすごく晴れたりと予想しにくい天候になっていますよね(><) ゲ…
続きはこちら
7/10/2014
こんにちは、タイラベストビート採用担当の足立です。 10月に入り、とても寒く感じるようになってきましたね。 内定を頂き入社が決まっている方、今不安なこと等はないですか?「どうしよう・・・」と同じことを何度も何度も考えてしまい、夜も眠れないなんて事もありますよね。今はスマートフォンもあり、いつでもどこでも調べることができますが、それだけでは分からない事もたくさんあると思います。実際にその会社で働い…
続きはこちら
6/10/2014
こんにちは、タイラベストビート採用担当の姉川です。10月に入り、来年卒業の方は学生生活残り半年になりましたね。学生生活とは言っても、中学・高校の時とガラリと変化があったと思います。
決まっていた時間割が、自分で科目を選択して自分だけのスケジュールを組んだり、
制服から私服に変わって、おしゃれができるようになって、
運転免許を取って行動範囲が広がり、皆で出かけたり・・・♪今は卒論に励んだり、卒業単位が取…
続きはこちら
5/10/2014
こんにちは、タイラグループ採用担当の麻生です! 先週末と昨日、子供達の運動会に行ってきました♪ なんと娘が大勢の前で“選手宣誓”をしました!!その娘は、かけっことリレーに出場し、両方共転んでしまい、一番にはなれませんでしたが、「転んでも泣かずに、最後まで元気一杯頑張ります。」と選手宣誓した通りに、泣かずに最後まで一生懸命に走ってくれました。 夏休みが終わってからの短い期間で一生懸命に覚えたダン…
続きはこちら
4/10/2014
こんにちは、タイラベストビート採用担当の大島です。
10月に入り、朝晩だけでなく日中も少しずつ肌寒くなってきましたね。
皆さん体調は崩されてないですか?私は数日前から喉が痛いです(>_<)
社会人になってまず思ったことは、自己管理が
とても重要ということです。…
続きはこちら
3/10/2014
こんにちは、タイラベストビート採用担当の森本です! 皆さん悩んでいる事はありますか? 私は先日友達に悩み事を相談した時に、一通り話を聞いてもらって、その人に「それで自分はどうしたいの?どうなりたいの?」と聞かれました。それに対して「こうなりたいと思ってる」と答えると、「それじゃ後は、自分の目指している所から逆算してある程度計画立てたらいまするべき事も見えてくるでしょ?」と言われて、少しスッキリし…
続きはこちら
2/10/2014
こんにちは、タイラグループ採用担当の麻生です! 全社で毎月テーマを決めてお客様満足度向上への取り組み、 10月のCLプランは【感動月間】となっております。 感動・私たちは、驚きと感動あふれる瞬間をプロデュースします。・常にお客様の期待を超えるプラスワンをお届けします。 【感動】に対して店舗ごとに考えて取り組んでいます。 先日店舗見学に行かれた方から、実際に店舗のスタッフと直接話したことにより、…
続きはこちら